EVOJET推力16Kgをもってしても、ビクリとも動きませんでした。(冗談)石島さんもう少し軽量化しましょう(笑)
Uコン機が流行っているらしくて、体験飛行機も用意されていました。初めての清水さんが挑戦、なんといきなり飛ばしちゃいました。さすがJETフライヤーの声しきり。感がいいんでしょうね。
で私はというと、なかなか飛びません。ここであきらめたらもう2度と清水さんの助手はできなくなりそうなので、なんとしてもマスターしなくては。そこで脇から支えてもらいのー、後ろからアドバイス受けのー、笑いを誘いながら、こっちは変なプレシャーを感じながら変な汗をかきながら、悪戦苦闘!!!!!。
やっとソロができました。会長さんから半分以上御世辞の手首の使い方がいいよー。(よくわからないけどそうなちゃてるんですけど)。 内心、どうだ!清水くんと心の中でつぶやいていました。
本当はもっと色々イベントがあったんですが、カメラのバッテリー切れ。ほんと色々楽しませてもらいましてありがとうございました。


MFCのWEBより写真提供してもらいました。ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿