排気タービンを変更するような話です。
2010年11月23日火曜日
2010年11月21日日曜日
福島スカイパーク飛行会 11月18,19日
2010年11月14日日曜日
2010年11月11日木曜日
昨日の続き。コネクター炎上!!!指が焦げた!!の巻
何とコネクターがら30cm位の炎とバッチとすごい音がして、一瞬何事が起こったか判断できませんでしたが、良く見たらこんな感じに。すぐ近くで何人か見ていましたがみんなびっくりしていました。
飛ばしていた方も「何かあったのー。」と驚いていました。
2010年11月10日水曜日
昨日の続き F18初飛行!!
フラットスピンもほぼ水平に左右切り返しもOK!!そのあと全開飛行でローパス、、、かなりのスピードも出ます。バッテリーは35C-4200mAで約5分~6分といったところなので、45C-3200mAで4分限定アクロも良いかも。重量も100gちょっと軽くなるし。お勧めの1機ですよー。
サーボ、アンプ、ファンユニット付き完成機で37,800円(税込み)
あとは受信機とバッテリーだけで3時間もあればできちゃいます。
ちなみに引込脚は電動で金属で出来ていて丈夫。
注文お待ちしてまーす。
サーボをとろうとしたら発泡までくっついてきてしましました。
ピニオンをマイナスドライバーで引っ張り出してとりあえずOK。(本当はサーボごと変えるべきですが)
ここにベアリングを入れたり、サーボをデジタルマイクロサーボにしたりちょっと改造すればウルトラスーパーホーネットになりそうな予感。誰かやって。
明日早起き出来たら飛ばしに行くぞー!!!!。
2010年11月9日火曜日
F35タキシングチェック完了!!
登録:
投稿 (Atom)